<1年生>
算数では,繰り上がりのあるたし算をしています。さくらんぼ計算が生かされています。
<2年生>
音楽では、虫の声を演奏しました。秋の曲です。

<3年生>
外国語活動では、野菜の読み方を習いました。ALTの発音に合わせて、子どもたち発音もよくなっていました。耳から聞いて覚えています。

<4年生>
明日の校外学習に向けて、しおりをもとに事前学習です。班活動もあるので、協力して過ごせるといいです。楽しみですね。

<5年生>
国語では、「固有種が教えてくれること」に入りました。説明文の構造を学ぶだけでなく、表などから資料を読み取り、筆者の主張について、考えを深めていく学習です。

<6年生>
電動糸のこで安全に気を付けて裁断しました。サンドペーパーで断面を整え、色塗りに入ります。
